姫が我が家に来て一年。姫はもともと保健所から「ちばわん」と言う動物愛護団体に助けてもらったわんこでした。その「ちばわん」から一時預かりのお宅で他のわんちゃん友達と3ヶ月過ごした後、我が家にやってきてくれました。インターネットで里親募集のページに載っていた姫。たくさんのわんちゃんや猫ちゃんが載っている中で姫に目がいったのも何かの縁だと思います。
これからわんちゃんを飼おうと思っている方、ボランティアの方々によって助けられた動物たちにも目を向けていただければと思います。毎日どれだけの動物たちが保健所に連れていかれるか・・・。もちろんペットショップで買うのも良いと思いますが、商売にするために新しい命を誕生させる裏で、捨てられて保健所で処分される動物がいることも知って欲しいですね。

姫が我が家に来て一年が経ちました。
来た当初はこんなに小さくて、あれ???鼻が短い・・・?あっ!耳の毛も短い・・・。
今となっては座布団一枚にすっぽりおさまっていた体も二枚分となり、三人掛けのソファは姫専用となりつつあります^^;
とりあえず食欲旺盛だし、
姫っぷりはパワーアップしているけど、元気でなにより。

おもちゃで遊んでいてもすぐ飽きて、次から次へとおもちゃを変える姫。
結果、この様。
それをおとんが綺麗に片付けてくれるが、
姫にはお片づけなんて概念はもちろんなく、
またすぐこんな感じで散らかっていきます・・・。おもちゃがASIMOみたいに自動で定位置に戻ってくれるといいのに。

年末年始はおかんの実家からおとんの実家へと姫にとっては長い旅となりました。まずはおかんの実家に初お泊りですでにマッタリ。
おかんの実家千葉からおとんの実家長野へ移動中とうとうマイナス3度・・・。寒い。もちろん外気が3度だが、車の中も・・・
姫が車酔いするため窓を開けて移動するので車中も寒い。さすがに高速はガマンしてもらうけれど、出口に出た途端窓を開けろと要求。
顔に雪が積もっても外気が欲しい姫。 おとんの手はカジカミながら運転・・・。
雪に大興奮の姫は、庭で遊んで、
散歩ではしゃいで、この寒いのに川にも入り、
登り、
夜はグッスリでした。

本年もよろしくお願いいたします。相変わらずツメの甘いおかん手作りの洋服は帽子が若干曲がっていますが、こんなゆるい感じで今年もいきたいと思います。
姫はいつでも食い意地だけは・・・。姫もこんな感じで頑張ります!!
