| ホーム |
2014-05-27 09:00 |
カテゴリ:和装

普段着物を目指して
着物を着始めたものの
自分で着てみると色々と問題が起きてきて
ネットで調べてみるも解決できず(^_^;)
以前お世話になった先生にご相談することに。

着物って簡単に着られることを
教えてくださったベテイ先生♪
ブログ「きもののき」日記を読むのは私の日課(^^)→
http://kimononoki.blog133.fc2.com/
初めて習う着付けが先生で良かった♪
今回も、私の疑問をサクサクと解決して頂きました。
今回、聞きたかった一つに母からもらった着物をどうにか着れないかと…
母身長148cm、私161cm…
しかし、昔はおはしょりがなかったお話や
着方のアドバイスを頂いて
着ることができそう♪
冬モノなので、寒くなってきたら活躍してくれそうです(^^)


スポンサーサイト
2013-06-29 11:36 |
カテゴリ:和装

SNSへの沢山のおめでとうコメントありがとうございます!!!
昨日はといえば銀座松坂屋の閉店セールへ行ってきました♪
大混雑で洋服で行けばよかったと思いながらも
昨日のキモノはこちら。
半衿は、先日作ったカードケースの残り生地♪
同系色のなっちゃって、ちょっと後悔・・・

とりあえず、帯は色を合わせて紫の半幅帯にしてみました♪
相変わらず自分撮りがヘタクソ・・・
松坂屋はすんごい人人人!
レジに並ぶこと30分はざら・・・
階ごとだからそれだけで大変・・・
しかし、安いからガマンガマン!
松坂屋の後には何が建つか楽しみです♪

姫はといえば
いつも通りまったり♪

カメラに気付いて迷惑そうですが

姫の横顔の口が笑っている感じが好き☆


2013-01-07 14:56 |
カテゴリ:和装

今回はよしみんから頂いた着物を着て
吉岡さんのニューイヤーコンサート行ってきました♪
ようこさんがゲストで出演していて、
ようこさんのテルミンとマリンバの共演を
客席で聴いたことがなかったので
新しい発見もあり、感動し、勉強になりました^^

袖が短いのをごまかすのと寒さ対策に作った長手袋が活躍!
あ、このショールもおとんに編んだのに
私ばっかり使用してるけど(*^。^*)
今回のコーディネート姫判定は良かったようで満足^m^


| ホーム |